城星学園様に創立記念日の記念品にまほらノートをご採用いただきました

大阪市中央区にある学校法人城星学園様の創立記念日の記念品に、昨年に引き続き今年もmahoraノートをご採用いただきました。

昨年、創立記念日の記念品にしたいとmahoraノートのあみかけ横罫・ラベンダー色をご採用いただきました。
ノート上部の中央に城星学園様の「校章と学校名」を金箔で箔押ししたものを納めさせていただきました。

城星学園様 2023年創立記念日の記念品

今年度の創立記念日の記念品にも、mahoraノートをご採用いただきました。
昨年12月に「まほらゆったりつかう学習帳」を発売したこともあり、学習帳も含めて選んでいただきました。

小学1年生には まほらゆったりつかう学習帳 レモン ゆったり32字
小学2~6年生には まほらゆったりつかう学習帳 レモン 10㎜方眼
幼稚園・高校生には mahoraノート  レモン セミB5 太細交互横罫
職員の方々には mahoraノート レモン B6 太細交互横罫

このように4種類のノートの表紙にそれぞれ 「校章と学校名」を 金箔で箔押しして納めさせていただきました。

これらのmahoraノートを手に取って、城星学園のみなさんはどんな感想をお持ちになったのでしょうか。
気に入っていただけるとうれしいのですが・・・

今年8月に開催された「文紙MESSE2024」で大栗紙工のブースに立ち寄ってくださった城星学園の小学生の方が、
「去年、学校でこのノートをもらったけど、すごく書きやすかった」
と話してくださいました。
直接「書きやすかった」との感想を聞かせていただけて、とてもうれしかったことを思い出しました。
 

「まほらゆったりつかう学習帳」10㎜方眼 と かんじゆったり32字

「mahoraノート」セミB5 と B6

城星学園のみなさまの一人でも多くの方に、「書きやすい・使いやすい」 と感じていただけるとうれしいです。
『mahora』をご採用いただきありがとうございました。
今年度も『mahora』をお届けできましたことに心より感謝申し上げます。

【あなたにおすすめしたいコンテンツ】

一覧へ戻る